旧南郷洗堰

琵琶湖から流れ出る唯一の河川・瀬田川は、古来より水量の調整が難しく、幾度も水害に見舞われてきました。旧南郷洗堰は、明治29年(1896)の琵琶湖大洪水を契機に、翌年に日本人技術者によって建設されました。人力で作動された大規模な施設で、流域の治水に本格的に貢献した記念碑的存在です。現在も川の両岸にレンガ造の堰柱を見ることができます。昭和36年(1961)、近代的設備を備えた二代目の洗堰が、旧洗堰の少し下流に建設されました。

時代
明治29年(1896)

一覧に戻る