智証大師生誕会

三井寺の祖・智証大師円珍は、弘仁5年(814)3月25日に現在の香川県善通寺市で生まれました。四国八十八ヶ所第76番札所の金倉寺が生誕寺となっています。俗姓は和気氏、母親は佐伯氏で弘法大師空海の姪に当たります。智証大師生誕会では、唐院潅頂堂に大師の尊像をまつり、法華経による法華三昧法(法華懺法)が行われます。
- 一般観覧
- 可能
- 開催期間
- 03月25日
- 開催地
- 園城寺 唐院潅頂堂
三井寺の祖・智証大師円珍は、弘仁5年(814)3月25日に現在の香川県善通寺市で生まれました。四国八十八ヶ所第76番札所の金倉寺が生誕寺となっています。俗姓は和気氏、母親は佐伯氏で弘法大師空海の姪に当たります。智証大師生誕会では、唐院潅頂堂に大師の尊像をまつり、法華経による法華三昧法(法華懺法)が行われます。