第10回ワークショップの記録
仏教伝来とともに日本に伝えられた香木や香原料の香り。当初、供香として使われていた香りは、四季を愛でる日本人のその豊かな感性によって時代ごとに異なった形となり人々の生活を彩ってきました。今回の講演では、実際に貴重な香木や香原料に触れていただき、香りを感じていただきながら、お寺とお香のつながりを中心に、香文化の変遷を辿っていきます。


仏教伝来とともに日本に伝えられた香木や香原料の香り。当初、供香として使われていた香りは、四季を愛でる日本人のその豊かな感性によって時代ごとに異なった形となり人々の生活を彩ってきました。今回の講演では、実際に貴重な香木や香原料に触れていただき、香りを感じていただきながら、お寺とお香のつながりを中心に、香文化の変遷を辿っていきます。