穴太廃寺跡

大津京関連遺跡の一つで、大津京の北に位置する穴太で発見された寺院跡です。
昭和59年(1984)の発掘調査で、建立時期の違う二つの伽藍配置をもつことが明らかになりました。創建当初の伽藍配置は詳細不明ながら、再建時のものは西に金堂、東に塔、北に講堂といった奈良の法起寺式伽藍配置をもちます。講堂跡付近からは_仏・銀製押出仏などが出土し、これらの遺物から、寺院は平安時代中頃まで存続していたと考えられます。

指定区分
国指定史跡

一覧に戻る