三尾神社

こちらは、三尾(みお)神社です。
太古の頃、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)が長等山(ながらやま)の地主神(じぬしのかみ)として降臨したのが縁起の始まりとされます。
伊弉諾尊はいつも赤、白、黒三本の腰帯を垂らし、その姿が 三つの尾を曳くように見えたことから「三尾大神(みおおおかみ)」と名づけられました。
地元では「みおんさん」と親しまれ、祭礼の際には大勢の参拝者で賑わいます。
兎にゆかりを持つ宮は全国でも珍しく、卯の年には大勢のお参りが見られます。

指定区分
重要文化財(本堂)

一覧に戻る